2016年2月29日月曜日

パワハラ部署と退職者

いきなりすみません、今日は月末で会社で退職者が発表されていたので、思うところがあり書いてしまいました。


私の知っている人が何人か辞めたのでびっくりしました。
別に好きでもなんでもない人なので、たいした感慨はないのですが。


結婚と節約

最近感じているのですが、結婚して二人暮らしした方が、一人暮らしの時よりも生活費は安く抑えられているような気がします。

勿論、結婚当初は、結婚式、結納返し、引っ越し、新婚旅行等、初期費用は相当かかりましたが。
親に一切援助を貰わなかったので一人あたり200万円以上はかかったと思います。

2016年2月28日日曜日

資産運用、FXについて

昨日、家のそばをランニングしていました。
うちは東京の郊外のある街ですが、東京駅まで電車で30分強ですので、そこそこ人気のエリアだと思います。スーパーも沢山あるし、街全体が落ち着いているので、子連れ夫婦も沢山住んでいるみたいです。

駅前はマンションがメインなのですが、昨日は駅から離れたところ走っていたので、住宅地に迷い込みました。

2016年2月27日土曜日

ミスサブリナのカラードレス

前回に続き、結婚式準備ネタを。

(前回記事:ハツコエンドウのウェディングドレス)

私は式ではウェディングドレスを着て、披露宴中のお色直しでカラードレスに着替えました。カラードレスは色々悩んだのですが、ミスサブリナというお店のものにしました☆
すっごく良かったです!!


2016年2月26日金曜日

ハツコエンドウのウェディングドレス

急にすみません、去年の今頃から結婚式準備始めたな〜と思い出し、急に懐かしくなってきました。


結婚式準備、色々やる事はあったのですが、やっぱりドレス選びが一番楽しかったです。

図々しい友人、他の友人からの反応

すみません、前回の続きです。
(前回記事:図々しい友人、分析してみる)

彼女のこと、他の友達も余り好感を持っていない事は、私は何となく感じ取っています。

前にその子と別の子とで、旅行したらしいです。
(ややこしくなってきたので、図々しい子をA子、一緒に旅行した子をB子とします。)

A子は全くプラン立てないくせに旅行先で旅行プラン (B子が立てた) について文句言ったらしくて、B子は嫌になって暫く連絡を取らなかったらしいです。

2016年2月25日木曜日

奥さんは9歳上

同じ職場の同じ年の人(男性)と話しててびっくりしましたが、奥さんが9歳上だそうです。
因みに新婚さん。

子どもは元々欲しかったけど、今となっては拘らないそうです。と言うか今からは要らないと言っていました。

2016年2月24日水曜日

医療費控除による還付金

医療費控除による還付金がやっと振り込まれるみたいです。
内容薄くて恐縮なのですが、嬉しくて記事にしてしまいました(^ ^;)


例年、手続き後3週間程で振りこまれるはずが、今年はやけに時間がかかりました。
引っ越して今年は以前と別の市町村に移った事も大きいと思います。

2016年2月23日火曜日

パワハラを受けてました ~上司にされたこと~

パワハラの件、最近更新できておらずすみません。

今日は上司にされたことを記載します。
主なもの且つパターンとして参考になるのは以下3つでしょうか。


・自由に休暇を取らせてくれない
    ・・・私が用事があって有休を取りたいと言っても

2016年2月22日月曜日

図々しい友人、分析してみる

前々から気になっていたこと、記事にさせてください。
※不快な方はスルー願います。

自分のまわりに図々しい友人っていませんか?
みんなどう思って付き合ってるんでしょう。

ダイエット始めました

30歳過ぎて気を抜くと体重が増える状態になってきました。
大学時代の頃は食べても食べても太らなかったのですが、社会人になった頃からレストランの高価なランチのせいで(と言っても1000円前後)、すこーしずつ太る様になってきました、汗。

2016年2月21日日曜日

エポスプラチナカード、インビテーションをもらうまで

エポスプラチナカードのインビテーションについて。

結構検索されている方が多い模様ですので、私がエポスプラチナカードのインビテーションを貰うに至るまでを記載しようと思います。

エポスプラチナカードの特典については、こちらをご参照下さい。
エポスプラチナカード


2016年2月20日土曜日

大学時代の友人、10年後の既婚率

私は大学時代にサークルをやっていました。
最近は全員と会う機会は殆どないですが、仲良い人中心に今でもたまに遊ぶので、みんなの近況も大体耳に入ってきます。
サークルの女友達の既婚率が低くて驚きです。

2016年2月19日金曜日

主婦、ママの就業率について

そう言えばこの前、料理教室で知り合った女の子に、主婦なのにフルタイムで働いていると話したらびっくりされた。

今は多いんじゃないのかと思ってましたけど、結婚後は家庭に入ったり正社員勤務を止める人も多いのでしょうか。


2016年2月18日木曜日

友人の愚痴から結婚の大切さを考える

昨日は愚痴失礼しました。
※今回も不快な方はスルー願います。

(前回記事:友人が訳分からん

昨日もその友人と待ち合わせた訳ですが、例によって遅刻。

2016年2月17日水曜日

友人が訳分からん

※グチです、不快に思う方はスルー願います。


会社の友人にちょっとムカついてます。

大した事ないんだけど、、
その子、いつも待ち合わせに遅刻してくる。

2016年2月16日火曜日

コッコアポ EXという便秘薬を飲んでます

※便秘解消の話ですので、抵抗のある方はスルー願いますm(_ _)m


以前、すんごい便秘になった記事を書きました。
あの時は便秘外来のある病院に行って整腸剤を処方され、数日後に治りました。現在順調でございますm(_ _)m

(前回の記事:便秘の解消法について

実は数ヶ月前から市販の便秘薬も使用してました。

2016年2月15日月曜日

昨今の男女の出会いの少なさ、続編

前回の記事の続き。
ところで、私の回りの親たちは結構子供の結婚相手探しに積極的です。

(前回記事:昨今の男女の出会いの少なさ)

私には妹がいて、まだ独身なんですが、母親が勝手に結婚相談所に入会させようとしていてびっくりしたものです。

2016年2月14日日曜日

昨今の男女の出会いの少なさ

はからずしも、バレンタインデーに書いてしまいましたが。。

今日の料理教室で私よりも少し年下の女の子達と話す機会がありました。何でも結婚適齢期にも関わらす出会いが無いことを嘆いているとのことでした。(初対面です、推定年齢20代後半)

女子大出身で、職場は女性だらけで出会いが皆無とのことでした。
お年頃なので、親やおばあちゃんにも心配されていると言っていました。

パワハラについて 〜訴えの準備3〜

以前記載した通り、私が証拠に残す行動を取ることは否定的でした。
『そんな事をしても何の解決にもならない。時間をあげるから考え直してみろ。』と言われました。

(以前の記事:
パワハラについて ~最初の行動~)

時間をもらっても考え直しても、私は証拠に残すことの気持ちは変わりませんでした。

2016年2月13日土曜日

宮崎謙介議員の不倫騒動を見て思う事

宮崎謙介議員の不倫騒動、少し引っかかったのでこの人のこと調べてみましたが、、
この人離婚歴もあるし、今の奥さんとも出来ちゃった婚なんですね。

別に離婚や出来ちゃった婚した人自体を悪く言うつもりも無いですし、それ自体を悪い事だとは思っていませんでしたが、流石に両方を数年のうちにやっていると、『この人刹那的に生きてるな。。』って思ってしまいます。

2016年2月11日木曜日

パワハラについて 〜訴えの準備2〜

前回の記事の続編です。

(前回記事:
パワハラについて ~訴えの準備1~)

一番避けたいのは、訴えに足る妥当性があるのに、説明下手で上手く訴え先に伝わらないことです。

特に訴える訴えないの精神状態であれば、兎に角、訴え先に泣き付きたく気持ちは分かります。でもそんな時こそ綿密な準備が必要です。

2016年2月10日水曜日

パワハラについて 〜訴えの準備1〜

前回の記事に上司にやりとりを証拠に残したいことを依頼しましたが、最初は頷いてもらえず、『そんな事しても何の解決にもならない』と依頼を取り下げるように言われていました。
(詳細はこちらをご参照下さい
パワハラについて ~最初の行動~)

それでもやっぱり、メール等、時間・指示内容が明確に残る物を残したいという気持ちに変化はありませんでした。

エポスプラチナグルメクーポン

エポスプラチナグルメクーポンが届きました(*^^*)
そんなに頻繁に海外旅行に行かない人にとっては、グルメクーポンがエポスプラチナカードの一番のメリットだと思います。

あ、海外によく行く人だとプライオリティパスが目玉の特典だと思います(*^^*)

2016年2月9日火曜日

ゴマキって可愛いよね~

ネットニュース見てたら、ゴマキが子供出産後初めてメディアに姿を現したって出てました。

私はゴマキとは同世代なので、デビューした頃からテレビで良く見てました。別にモー娘。大好きとかでは無かったですが、どうも目が追ってしまう華がありますよね(*^^*)


2016年2月8日月曜日

私がパワハラを受けた部署で被害が拡大しています

時系列に沿って記載せずに申し訳ありません。

以前、私自身がパワハラに合いました。
パワハラをした上司がしてきたことを全て人事部にさらけ出しました。
結果、私も上司も異動になり、更に上司はその直後に会社を辞めました。
(詳細は過去ブログをご参照下さい。
実はパワハラを受けてました)

その問題の部署で新たな被害が・・・。

メンデレーエフ、Googleロゴ(2/8)

今朝、メンデレーエフのGoogleロゴ見て懐かしくなりました。

高校時代に化学の授業で習ったことを思い出しました。(今の今まで、メンデレーエフのことは忘れてましたが(^_^;))


2016年2月7日日曜日

マイナス金利、北朝鮮ミサイル発射、シャープ買収を受けて思う事

連稿失礼します。

いやはや、不安定な時代になってきましたね。。


便秘の解消法について

最近の出来事です。
(※便秘の話題ですので、抵抗感のある方はスルー願います。)


実は私、この一週間凄い便秘になりました。
おかしいな?最近出てないな?と気付き始めたのが、便秘になって3日くらいたった頃です。


2016年2月5日金曜日

バセドウ病 ~投薬治療による体重増加~

バセドウ病で投薬治療を経験した方は、苦しんだかもしれませんが、、私はメルカゾールを飲むと凄く太りました(>_<)


代謝を落とす作用があるから、結果太りやすくなるのですが、私の場合は1年で5キロ太りました((((;゜Д゜)))


2016年2月4日木曜日

パワハラについて 〜最初の行動〜

私の依頼を受け、上司はどうして口頭でのやりとりではダメなのかの理由を聞いてきました。

この時私には、既に最悪パワハラとして会社の人事か第三者機関に訴えようという心づもりがありました。


2016年2月1日月曜日

エポスプラチナカード

日常の小ネタです。

最近エポスカードのプラチナカードに申し込みました。

インビテーション来る前までは、
『年会費2万円は高い。。』
と思っていたのですが、いざインビテーション時に送られてきた資料を見てみると、かなりお得かもしれないと思い、申し込むことにしました。