2016年3月3日木曜日

最近ブラックですみません2

前回記事の続きです。
最近ブラックですみません。

三十路になった今、彼女は結婚願望は『ない』そうです。

『結婚に別に興味が湧かないから』
だそうです。

その子はめちゃくちゃ少女漫画好きで、恋愛に夢見るタイプだったので、意外でした。
夢見るタイプだから恋愛・結婚は夢のままとどめておきたかったのでしょうか。


しかも、大学時代には、
『30歳までに好い人いなかったらお見合い結婚する。』
と言ってましたし。

私は当時、素直にその子にはそれが合ってるな、と思いました。
20歳そこそこで良く考えてるな、と思っておもいました。お世辞じゃなくて本当に。


最近は友人の間に既婚者もチラホラ出てき始めて、尚更ひねくれに拍車がかかっているから、正直メンドイです。

不思議だな。大学時代の頃は(正直、この人ワガママだなと思う事があっても)普通に接する分にそんなに苦痛は無かった。余り無かったけど二人きりで遊んだこともありました。今は、二人で会うとかあり得ないです。

いつからこんな事になったんだろう。お互い社会人になった頃、結構会ってたけど(二人きりは無いよ)そんなにストレス感じなかったんだけどな。
今は会う度に職場の自慢して来るし(※彼女は30歳前で再就職したので、就職先は個人事業主の小さな企業。別に誰も羨ましいとも思わん。)、めんどくささに拍車がかかっている気がする。


後、私の結婚式の時に学生時代の仲良し組一律に二次会の案内を送ったんだけど、そのときだけ気配消されたのも印象悪かった。そりゃ結婚式って二次会と言えど参加にお金かかるんだけど、そこは来て盛り上げるのが友人じゃない?私はそうしてますよ。
ま、私はもとからその子は来ると思ってなかったから、頭数に入れてなかったんだけどさ。
にしても、言い訳も適当なのが見え見えで、別に適当に断っても問題ないと思ってるっぽくて、『私は断って当然でしょ?』オーラも出てて、なんだかな〜と思わざるおえない。


その後みんなであったときに、結婚のお祝いを寄せ書きしたものをもらいました。それ自体は凄く嬉しかったんだけど、その子のは本当に社交辞令の定型文しか書いてなくて、あぁ回ってきたから義務的に書いてるんだな〜。。。と思ってしまった。。多分友人みんなが書く流れになったから自分だけ書かない訳にもいかなかったんだろうね(^^;)ご苦労様とも思えて来たよ。

毎度、ブラックネタすみませんでしたm(_ _)m


Twitterはこちら↓

http://twitter.com/NonbriGrashi

小ネタを呟いております。


 参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 OL日記ブログへ