私は一時豊島区に住んでいたことがあります。
一応山手線沿線でしたが、外側でした。
しかし、山手線とは凄い路線ですね。内側はおしゃれなケーキ屋さんとかパン屋さんが沢山あったのに、外側はいっきにむかーしからあるような小さくて古めの家が細ーい路地沿いにひしめいていました。多分戦争による被害も少なかったのでしょうね。路地の狭さは戦前から受け継いでいるような気がします。
2016年3月26日土曜日
2016年3月24日木曜日
食べ物の好き嫌いが激しい
食べ物の好き嫌いが激しい人って、印象としてはどうでしょう?
今回も定期的にチェックしている婚活ブログを読んで考えた次第です。
(結構人気のあるブログなので特定されてしまいそうですが。個人的には文章が綺麗で読み易く、定期的に更新してくれるのでおススメブログです。色々と出来過ぎててプロっぽい雰囲気も出てますが。)
ブログ報告内容によると、ある男性がお見合いした女性とご飯を食べに言ったら、徹底した野菜嫌いで野菜は殆ど食べなくてびっくりした、と言うものでした。
うーん、男性はこんな女性と結婚したいと思うのかね。
子供も偏食になりそうですよね。
ウチの旦那は食べ物の好き嫌いが激しい人は育ちがよろしくない(➡幼少期に親が色々な物を食べさせなかった)という印象を持っていると言ってて、結構納得してしまいました。
確かに言われてみれば、親がしっかりしている人って、食べ物の好き嫌いが無い人が多いと思います。ま、一品くらいはどうしても生理的に無理!という品目があっても良いとは思いますよ。トマトのジュルっとした感じがどうしても無理!という人はいるでしょうし。かく言う私も一度、なすびの煮付けを体調が悪い時に食べてその後戻してしまって、その後暫くなすびの煮付けは食べられなかったです。(直ぐ忘れる私は、今はなんて事無いですが。)
しかし、流石に野菜全般だめ、野菜は綺麗に取り除いて食べる人を見ると、、ちょっと幼いな、と思ってしまいます。親はどんな食育をしたんだろうと思ってしまいます。
実は私の職場の知り合いにもそんな人が居て、一緒に食堂に言った時など面食らいます。しかし、当の本人は別に問題があるという認識を持っていないんですよね。
いい歳して『私、野菜は殆ど食べられません!』って、3歳児から何も進歩してないじゃないか、と突っ込みたいのです。
しかし、そういう人って寧ろ『私って拘りのある女で』的なプライドをちらつかせてくるので余計訳分かりません。
どんな食材でも美味しくいただきます、という人の方が、人生楽しんでると思うし、どこに出しても恥ずかしくない人だと思うんだけどな。
今回も定期的にチェックしている婚活ブログを読んで考えた次第です。
(結構人気のあるブログなので特定されてしまいそうですが。個人的には文章が綺麗で読み易く、定期的に更新してくれるのでおススメブログです。色々と出来過ぎててプロっぽい雰囲気も出てますが。)
ブログ報告内容によると、ある男性がお見合いした女性とご飯を食べに言ったら、徹底した野菜嫌いで野菜は殆ど食べなくてびっくりした、と言うものでした。
うーん、男性はこんな女性と結婚したいと思うのかね。
子供も偏食になりそうですよね。
ウチの旦那は食べ物の好き嫌いが激しい人は育ちがよろしくない(➡幼少期に親が色々な物を食べさせなかった)という印象を持っていると言ってて、結構納得してしまいました。
確かに言われてみれば、親がしっかりしている人って、食べ物の好き嫌いが無い人が多いと思います。ま、一品くらいはどうしても生理的に無理!という品目があっても良いとは思いますよ。トマトのジュルっとした感じがどうしても無理!という人はいるでしょうし。かく言う私も一度、なすびの煮付けを体調が悪い時に食べてその後戻してしまって、その後暫くなすびの煮付けは食べられなかったです。(直ぐ忘れる私は、今はなんて事無いですが。)
しかし、流石に野菜全般だめ、野菜は綺麗に取り除いて食べる人を見ると、、ちょっと幼いな、と思ってしまいます。親はどんな食育をしたんだろうと思ってしまいます。
実は私の職場の知り合いにもそんな人が居て、一緒に食堂に言った時など面食らいます。しかし、当の本人は別に問題があるという認識を持っていないんですよね。
いい歳して『私、野菜は殆ど食べられません!』って、3歳児から何も進歩してないじゃないか、と突っ込みたいのです。
しかし、そういう人って寧ろ『私って拘りのある女で』的なプライドをちらつかせてくるので余計訳分かりません。
どんな食材でも美味しくいただきます、という人の方が、人生楽しんでると思うし、どこに出しても恥ずかしくない人だと思うんだけどな。
Twitterはこちら↓
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです
2016年3月22日火曜日
お局さんの電撃婚
久しぶりに連稿したのに、ブラックネタですみません。
ある方のブログ(婚活人気ブログ)を見ていたら、私の職場のお局さんのことを思い出しました。(既に寿退社済。)
お局の 電撃婚に 希望わく
ある方のブログ(婚活人気ブログ)を見ていたら、私の職場のお局さんのことを思い出しました。(既に寿退社済。)
お局の 電撃婚に 希望わく
2016年3月21日月曜日
結婚して良かったなと思う事 〜仕事編〜
最近ブログの投稿をサボっておりました。すみません。
この間、何をしていたかと言うと、旦那と旅行に出かけたり、戻ってからは相変わらずの仕事の毎日でした。旦那の実家に旅行のお土産を持って行ったりと家族のための時間を使っておりました。
この間、何をしていたかと言うと、旦那と旅行に出かけたり、戻ってからは相変わらずの仕事の毎日でした。旦那の実家に旅行のお土産を持って行ったりと家族のための時間を使っておりました。
2016年3月17日木曜日
大阪校長『女性は2人出産』発言
波紋が広がるこの発言、私はやはり反対派です。
子育ての大切さ・社会貢献を伝えた事は賛同します。だけど、一番腑に落ちないのが、『特に女子は顔を上げて聞いてください』と言うセリフ。
出産・子育ては女の仕事と押し付けているところ、実に考えが古ぼけている。一応最後に男子にも『子育ては夫婦で助け合いが必要』とは付け足してるけど、だったら最初から男女平等に言うべきだと思う。
子育ての大切さ・社会貢献を伝えた事は賛同します。だけど、一番腑に落ちないのが、『特に女子は顔を上げて聞いてください』と言うセリフ。
出産・子育ては女の仕事と押し付けているところ、実に考えが古ぼけている。一応最後に男子にも『子育ては夫婦で助け合いが必要』とは付け足してるけど、だったら最初から男女平等に言うべきだと思う。
2016年3月16日水曜日
高学歴女性は結婚出来ない?
巷で良く耳にするこの話題について。自論を展開しようと思います。
私自身は高学歴ではないのですが、周囲の友人には高学歴の人もそうでない人も居ますので、彼女達の状況を参考にしています。(勝手ながら旧帝大・早慶、もしくは医学部以上を高学歴、それ以下はNot高学歴としました。これでも高学歴の裾野はめっちゃ広いと思うのですが、まあ一旦こうさせて下さい。)
私は思うに、学歴と結婚のし易さは『殆ど関係無い』と思います。
私自身は高学歴ではないのですが、周囲の友人には高学歴の人もそうでない人も居ますので、彼女達の状況を参考にしています。(勝手ながら旧帝大・早慶、もしくは医学部以上を高学歴、それ以下はNot高学歴としました。これでも高学歴の裾野はめっちゃ広いと思うのですが、まあ一旦こうさせて下さい。)
私は思うに、学歴と結婚のし易さは『殆ど関係無い』と思います。
2016年3月12日土曜日
2020年後不動産価格は下落する?
素人の私でも東京五輪が終われば、東京の不動産価格は下がるのかなっと思います。
この前、日経新聞に書いてあったんだけど、日本人の人口はどんどん減少していっているから、普通に考えて家は余り始めます。2040年(だったかな?)には不動産価格は今のものから40%以上下落するという予測も出ているそうです。
この前、日経新聞に書いてあったんだけど、日本人の人口はどんどん減少していっているから、普通に考えて家は余り始めます。2040年(だったかな?)には不動産価格は今のものから40%以上下落するという予測も出ているそうです。
2016年3月9日水曜日
結婚式節約話 ~わざと計算間違えてる?他~
結婚式節約話です。
私は出来る限り節約しようという試みで、式場から紹介されるものは大体、ネットで他のお店に頼むとどれだけ安くなるかを調べました。
その一つにプロフィールムービーとエンドロールムービーがあります。
プロフィールムービーとエンドロールムービー、式場で作ると2本で10万円でした。
私は出来る限り節約しようという試みで、式場から紹介されるものは大体、ネットで他のお店に頼むとどれだけ安くなるかを調べました。
その一つにプロフィールムービーとエンドロールムービーがあります。
プロフィールムービーとエンドロールムービー、式場で作ると2本で10万円でした。
2016年3月8日火曜日
2016年3月5日土曜日
2016年3月4日金曜日
ヒラリーとトランプ
この前のスーパーチュズデイでヒラリーとトランプがそれぞれ勝利したらしいですね。
うーん、正直どっちが勝っても微妙な気がします。
ヒラリーさんは夫の七光り部分が大きいと思うんだよね、前々回の大統領選で、最初はオバマさんと争ってたけど、途中からオバマさんの見方に付いたのは、次の大統領の有力候補を狙ってたんだろうな。
うーん、正直どっちが勝っても微妙な気がします。
ヒラリーさんは夫の七光り部分が大きいと思うんだよね、前々回の大統領選で、最初はオバマさんと争ってたけど、途中からオバマさんの見方に付いたのは、次の大統領の有力候補を狙ってたんだろうな。
2016年3月3日木曜日
最近ブラックですみません2
前回記事の続きです。
最近ブラックですみません。
三十路になった今、彼女は結婚願望は『ない』そうです。
『結婚に別に興味が湧かないから』
だそうです。
その子はめちゃくちゃ少女漫画好きで、恋愛に夢見るタイプだったので、意外でした。
夢見るタイプだから恋愛・結婚は夢のままとどめておきたかったのでしょうか。
最近ブラックですみません。
三十路になった今、彼女は結婚願望は『ない』そうです。
『結婚に別に興味が湧かないから』
だそうです。
その子はめちゃくちゃ少女漫画好きで、恋愛に夢見るタイプだったので、意外でした。
夢見るタイプだから恋愛・結婚は夢のままとどめておきたかったのでしょうか。
今日はひな祭り
今日はひな祭りなんですね。たまには季節もののネタを書こうと思いました。
私は実家に立派なおひな様セット一式があります。
この前帰省したら、母親があれを捨てて良いか聞いてきました。多分50万円以上すると思うから勿体ない!娘が産まれたらそのまま使わせるから取っといて!と拒否しときました。
私は実家に立派なおひな様セット一式があります。
この前帰省したら、母親があれを捨てて良いか聞いてきました。多分50万円以上すると思うから勿体ない!娘が産まれたらそのまま使わせるから取っといて!と拒否しときました。
2016年3月2日水曜日
2016年3月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)