2015年11月19日木曜日

出産適齢期と仕事、どっちを取るべき?

夜な夜な考え事をしてました。

私、年齢的にそろそろ子供を持つ事を考えた方が良いんです。
夫も夫の家族の私の家族も子供を持つ事を望んでいますし。


だけど、今丁度仕事が面白いところで。
丁度と言うか、この前異動して前々から興味があった部署に行けたのです。

年齢的に30代前半て、サラリーマンでは油が乗り始める時期ですからね、
この時期にどれだけがんばるかがこの後の昇格に大きく影響するんですよ。



異動したばかりということもあり、少なくとも1.5~2年くらいは仕事をがんばって何らかの成果を出したい。
そうしないと何しに異動してきたのか分からなくなりますからね。
後、産休・育休を取る前に得意分野、成果を挙げた仕事を少しでも多く持っておきたいと思うんです。


しかし30代前半にとって、1.5~2年ってすごく大きいんですよね〜。
悩みどころです。


取り敢えずブライダルチェックにだけでも行って来ようかと考えている今日このごろです。ブライダルチェック、本当は結婚前に行く予定だったのですが、ずるずる今の今まで行かずに過ごしてしまいました(^ ^;)


参加してます↓↓↓

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村