そう言えばバセドウ病と診断される前、ペンで文字を書こうとしても、思い通りに書くことが出来ずにおかしいな、と思った記憶があります。
また、甲状腺の腫れもはっきりと分かりました。甲状腺は首の前中央に位置し蝶々の形をしているのですが、それがくっきりと浮かび上がってました。
触らずとも鏡で見るだけで腫れているのが分かるレベルだったので、今思うと相当腫れていたのだと思います。
触らずとも鏡で見るだけで腫れているのが分かるレベルだったので、今思うと相当腫れていたのだと思います。
更に辛かった事は、食欲旺盛過ぎること。1日に2~3回は街中でお菓子を買っては休憩時間に食べてました。そんなにお腹が空いてなくても買ってしまうんです。
私だけかもしれませんが、和菓子のような甘いものばかり食べるようになりました。
どら焼きとかお饅頭とか、売り場で見つけるとついつい買ってしまいました。
不思議な事に余りお腹が空いてなくても手を伸ばしてしまうんですよね。で、食べたすと止まりませんでした。
体に良くないと分かっていつつも食べてしまうので辛かったです。
それでも全く体重は増えずに寧ろ減るんですよね。それもあって余り我慢せずに食べてしまっていました。
後、恥ずかしながら短気にもなってしまいました。
これは病気との依存関係を断言できませんが、いつもよりイライラする機会が増えていたと思います。病気の事を受け入れられずにいたこともあったと思いますが、例えば電車の中でマナーの悪い人を見かけるといつも以上にイライラしてしまったた記憶があります。
参加してます↓↓↓
後、恥ずかしながら短気にもなってしまいました。
これは病気との依存関係を断言できませんが、いつもよりイライラする機会が増えていたと思います。病気の事を受け入れられずにいたこともあったと思いますが、例えば電車の中でマナーの悪い人を見かけるといつも以上にイライラしてしまったた記憶があります。
参加してます↓↓↓

にほんブログ村