意外とうちの近くに免許更新センターがあったので(※そんなに近くはないですが)、探検兼ねて行ってきました。日曜もあいているのはホントに有り難いです。
前回の免許更新は平日しか無理だったので、有休取ったんだけどな。
今回の散歩で感じた事は大まかに言うと3ポイントです。
• 東京の住宅街が好き
東京の免許更新センターってどこも住宅地の真ん中にあります。まわりにはお洒落なカフェとかないし、最寄り駅からも結構歩かなければなりません。
でも、私、結構最寄り駅から住宅地を歩いて行くの好きなんです。
多分、数年後には家を買わなければならないから、いろんな町のリアルな住宅状況に興味があるからなんでしょうね。雰囲気だとか周辺設備とか、見まくってます。
• 東京の郊外は公園が多い
私は東京の西側に住んでいますが、結構公園が多いです!
井の頭公園みたいににぎやかな公園もあれば、住宅地の中にひっそりとたたずむ、けど結構広い公園が多いです。設備がしっかりしているところだと中にテニスコートとかがあるので、都民にとってはありがたいですよね。
また、今の時期は新緑が綺麗で、心癒されました。
上の話と通じますけど、家を買うなら郊外で公園が付近にある場所が良いな。子供もそこで遊べますし。
• ゴールド免許更新
あまり車の運転をしないので、無事故無違反の結果ゴールド免許をゲットしました!いや、ホントに殆ど運転しないからなんですけどね。
ゴールド免許の何が嬉しいって、更新期間が5年なんですよね。
これから5年間更新不要なのは嬉しい!
それまでに1人目の子供は出産してたいな〜と思いました。
こんな感じでした!
twitterはこちら↓
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです