彼女とは共通の趣味で知り合った人だそうで、私たちの結婚式にも来てくれていたので、私も面識はあります。
彼女の方から趣味を一緒にやる人を探していると夫に連絡がきて、夫も『自分で良ければ』とのことで、一緒に趣味をやる運びになったそうです。
ちなみに、この趣味とは複数人でわいわいやるものではなく、2人きりでやるものです。
そして、声をかけてきた女性は独身です。正確に言うとバツイチです。
一応私には包み隠さず教えてくれてますし、私も相談された時はそんなに拘りなかったので軽くOKしました。今でもそんなに煩く言うつもりは無いです。
しかし、これがきっかけで大事にならないかな〜(> <)なんて心配している自分もいます、汗。
今時点では何も怪しいところは無いんですが、こういう話は最初っからきっかけすら与えさない、反対すべきだったんでしょうかね。
世間一般の夫婦ってどうなんでしょう?
ま、暫く様子を見る事にします。
追記です。
昨晩それとなく趣味の進捗状況を聞いてみましたが、はぐらかされました。。確かに言いにくい事かもしれないけど。
夫婦である以上、ここは聞かれたら誠意をもって答えるのが筋だと思うんですよね。
はぐらかしてくるという態度は正直受け入れられません。
ちゃんと聞いてみようと思います。
twitterはこちら↓
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです