って大変そうですよね。
この前経験したことを。
この前と言ってもかなり前に、百貨店に化粧品買いに行きました。実はその化粧品のお店、私はお得意さんだったので、いつも店長が相手してくれてました。
その時はアポなしでフラッと行ったので店長はおらず、たまたま居た若い店員さんが出迎えてくれました。
2016年11月29日火曜日
2016年11月23日水曜日
保険に入りました
そう言えばこの件のレポートの続編を忘れてましたm(__)m
前回記事↓
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/10/blog-post_18.html?m=1
この前、マネーセミナーに行ってきましたが、その主催会社は保険の代理店でした。だから無料なのか!と府に落ちたのと同時に、折を見て保険の勧誘されまくるのかなぁと怯えていたのですが、まぁそろそろ保険も真面目に入りたかったので、色々聞いて信用できそうなら保険にも入ってみようか、と言うことになりました。
前回記事↓
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/10/blog-post_18.html?m=1
この前、マネーセミナーに行ってきましたが、その主催会社は保険の代理店でした。だから無料なのか!と府に落ちたのと同時に、折を見て保険の勧誘されまくるのかなぁと怯えていたのですが、まぁそろそろ保険も真面目に入りたかったので、色々聞いて信用できそうなら保険にも入ってみようか、と言うことになりました。
2016年11月21日月曜日
基本的に何もしない人
って居ますよね(>_<)
何なんだろ・・・。
って最近、愚痴ばっかりですみません!
ここで愚痴る代わりに実世界では割りと楽しくやっています。私なりの心の処方箋とさせてください。
※不快な方はスルーお願いしますm(__)m
何なんだろ・・・。
って最近、愚痴ばっかりですみません!
ここで愚痴る代わりに実世界では割りと楽しくやっています。私なりの心の処方箋とさせてください。
※不快な方はスルーお願いしますm(__)m
2016年11月20日日曜日
優良企業に勤めている人には奢ってもらって当然?
ってな発言を私の友達がしていました。
例のメール返さない友人です。
その子は、田舎で派遣社員として働いてるから給料は月給10万円代なんじゃないかと思います。その子的には優良企業に勤めているおじさんには物を買ってもらったり奢ってもらうくらい当然と思っているそうです。
(前回記事で、その子が『まわりに変な人ばかりいるー』って話したことを前半記事にしましたが、上で書いたおじさんと金銭面でトラブルになったらしいです。
⬇前回記事
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/11/blog-post_19.html)
例のメール返さない友人です。
その子は、田舎で派遣社員として働いてるから給料は月給10万円代なんじゃないかと思います。その子的には優良企業に勤めているおじさんには物を買ってもらったり奢ってもらうくらい当然と思っているそうです。
(前回記事で、その子が『まわりに変な人ばかりいるー』って話したことを前半記事にしましたが、上で書いたおじさんと金銭面でトラブルになったらしいです。
⬇前回記事
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/11/blog-post_19.html)
2016年11月19日土曜日
2016年11月17日木曜日
噂好きな人@会社
ってめんどくさいですよね。
近寄らないが吉ですね。
今は私の回りにはいないのですが、前の部署は居ました。
その人に話したことは数日後にみんな知ってる、みたいになったことがよくあって、噂好きなところに辟易し今は距離を置いてます。(因みにその人、私の新人のときの指導担当)
最初は『この先輩、面倒見がいいなぁ~、ランチもいつも声かけてくれるし。』って思ってたんですが、ランチは噂の情報収集が目的だったんでしょうね。
基本的に私、噂好きとか口が軽い人は品がないと思ってるので、距離を置きます。
その先輩からランチに誘われても他に予定入れて断るようにしました。でもそうすると、噂のネタという餌に餓えているのか、やたら話しかけてくるんですよね。
まわりの人はそんな様子を見て『後輩の面倒見が良い先輩だなあ』と思ってたぽくて、まわりの人の見る目なさに彼らもイマイチだなぁと思っていました。
たち悪いことに、その人の噂ってなんか悪口めいてるんですよね。
私の同期(女)で、学生時代の部活はウェイトリフティング、食べ物は肉大好きという子がいるんですけど、『あの子は何キロまで持ち上げられるらしいよ!』とか『あの子はどこどこのおステーキが好きで500㌘食べたらしいよ!』って感じで、悪口とは言い切れないものの、その子に良い印象を与えない風に言うんですよね。因みにその私の同期の子は肉大好きキャラをネタにしているわけではなく、どちらかと言うと女の子らしさを大事にしてる子です。なのにあえて目指してる像と違う印象を与えるような噂するってなんだかな~と思いました。その子も嫌がってました。
悪気は無かったとしても相手の立場に立って考える力が欠如していますよね。
その先輩がしたいことはただひとつ、他の女子を落として自分の印象を良くしたいこと!
だから私が離れていったら一生懸命近付いて来たんだと思います。追われても逃げたけどね!
後、その先輩ケチだったなー。私より3つ年次が上なのに、私がまだ1年目の頃に飲みに行っても割り勘でした。見かねた他の先輩が私の分の含め多目に払ってくれたくらいですから。
あ、後、その先輩、飲み会準備の時に店探しと店予約は私にさせるくせに、清算の時は我先にクレカを出すんですよね。
そう!ANAのマイルを貯めようとしてるんです!
せっこ~!!!
と、いつも思ってました。
ポイント溜めたいんなら、店探し&予約も自分やれっての。
この辺の感覚が非常識な人とは付き合いたくないですよね。
書いてて思いましたけど、
セコくて噂好きで相手の気持ち考えられない、おまけに人を落として自分が上がろうとする人って、最悪じゃん。
近寄らないが吉ですね!
今の部署はそんな腐った人いないから恵まれてるな。
近寄らないが吉ですね。
今は私の回りにはいないのですが、前の部署は居ました。
その人に話したことは数日後にみんな知ってる、みたいになったことがよくあって、噂好きなところに辟易し今は距離を置いてます。(因みにその人、私の新人のときの指導担当)
最初は『この先輩、面倒見がいいなぁ~、ランチもいつも声かけてくれるし。』って思ってたんですが、ランチは噂の情報収集が目的だったんでしょうね。
基本的に私、噂好きとか口が軽い人は品がないと思ってるので、距離を置きます。
その先輩からランチに誘われても他に予定入れて断るようにしました。でもそうすると、噂のネタという餌に餓えているのか、やたら話しかけてくるんですよね。
まわりの人はそんな様子を見て『後輩の面倒見が良い先輩だなあ』と思ってたぽくて、まわりの人の見る目なさに彼らもイマイチだなぁと思っていました。
たち悪いことに、その人の噂ってなんか悪口めいてるんですよね。
私の同期(女)で、学生時代の部活はウェイトリフティング、食べ物は肉大好きという子がいるんですけど、『あの子は何キロまで持ち上げられるらしいよ!』とか『あの子はどこどこのおステーキが好きで500㌘食べたらしいよ!』って感じで、悪口とは言い切れないものの、その子に良い印象を与えない風に言うんですよね。因みにその私の同期の子は肉大好きキャラをネタにしているわけではなく、どちらかと言うと女の子らしさを大事にしてる子です。なのにあえて目指してる像と違う印象を与えるような噂するってなんだかな~と思いました。その子も嫌がってました。
悪気は無かったとしても相手の立場に立って考える力が欠如していますよね。
その先輩がしたいことはただひとつ、他の女子を落として自分の印象を良くしたいこと!
だから私が離れていったら一生懸命近付いて来たんだと思います。追われても逃げたけどね!
後、その先輩ケチだったなー。私より3つ年次が上なのに、私がまだ1年目の頃に飲みに行っても割り勘でした。見かねた他の先輩が私の分の含め多目に払ってくれたくらいですから。
あ、後、その先輩、飲み会準備の時に店探しと店予約は私にさせるくせに、清算の時は我先にクレカを出すんですよね。
そう!ANAのマイルを貯めようとしてるんです!
せっこ~!!!
と、いつも思ってました。
ポイント溜めたいんなら、店探し&予約も自分やれっての。
この辺の感覚が非常識な人とは付き合いたくないですよね。
書いてて思いましたけど、
セコくて噂好きで相手の気持ち考えられない、おまけに人を落として自分が上がろうとする人って、最悪じゃん。
近寄らないが吉ですね!
今の部署はそんな腐った人いないから恵まれてるな。
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓応援いただけるとまた続きを書きます☆
2016年11月15日火曜日
例のメールを返さない友達
がいよいよヤバいんです(*_*)
前回記事↓
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/10/blog-post_21.html?m=1
実は今、そのメール返さない友達の返信待ちで、その子が空いている時間限られてるため、彼女の予定中心に会う場所・時間を決めようとしている状況。
前回記事↓
http://olnonichijyo.blogspot.jp/2016/10/blog-post_21.html?m=1
実は今、そのメール返さない友達の返信待ちで、その子が空いている時間限られてるため、彼女の予定中心に会う場所・時間を決めようとしている状況。
2016年11月13日日曜日
地元の友達(小学校の頃の同級生)がヤバい
なぜかふっと思い出したので記事にします。
実は小学校の同級生で付き合いが続いている人は居ません。
小学校の同級生のうちの一人は大学卒業くらいまで細々と縁がありました。親同士が仲良かったので。
でも、相手方の親が相当危なっかしくて、個人的には余り仲良くして欲しくなかったな。ウチの父親も仲良くする事には消極的だったみたいです。
実は小学校の同級生で付き合いが続いている人は居ません。
小学校の同級生のうちの一人は大学卒業くらいまで細々と縁がありました。親同士が仲良かったので。
でも、相手方の親が相当危なっかしくて、個人的には余り仲良くして欲しくなかったな。ウチの父親も仲良くする事には消極的だったみたいです。
2016年11月12日土曜日
ふるさと納税ですき焼きパーティー♪
ふるさと納税でお肉が届いたので、
本日は急遽家ですき焼きパーティすることになりました☆
高額だけど量が多かった割安セットを選択しましたが、案の定量が多過ぎまして、この分だと年末まで毎週すき焼きパーティー開催になりそうな感じです(^^;)
嬉しいんですが、痛風が怖い。。。
本日は急遽家ですき焼きパーティすることになりました☆
高額だけど量が多かった割安セットを選択しましたが、案の定量が多過ぎまして、この分だと年末まで毎週すき焼きパーティー開催になりそうな感じです(^^;)
嬉しいんですが、痛風が怖い。。。
2016年11月7日月曜日
欲しいものが沢山ある
週明けから酔っ払ってます\(^^)/
帰りの電車の中。
最近よく将来のこと考えます。
子供は二人以上欲しい、子供の教育にもお金かけたい、でも自分にもお金使いたい。高くても欲しいものは欲しいし、海外旅行にも行き続けたい。
これら全部実現しようとすると、共働きでも殆ど余裕は無いってことに気付きました。(老後への蓄えも必要だからね。)
帰りの電車の中。
最近よく将来のこと考えます。
子供は二人以上欲しい、子供の教育にもお金かけたい、でも自分にもお金使いたい。高くても欲しいものは欲しいし、海外旅行にも行き続けたい。
これら全部実現しようとすると、共働きでも殆ど余裕は無いってことに気付きました。(老後への蓄えも必要だからね。)
2016年11月2日水曜日
逃げるは恥だが役に立つ@11/1
今期のお気に入りのドラマですー!
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
契約結婚って、なかなか発想が面白いですよね。
恋愛感情は無いけど、主婦業を職業として雇ってもらう事で成り立つ結婚。
個人的にはこんな結婚、将来増えてもいいんじゃないかなーと思います。
流石にお互い若ければ契約結婚した後に新しい出会いがあるかもしれないけど、ある程度歳取って『ずっと独身でいるくらいなら誰かと暮らしたいなー、友達感覚で。家事の負担も折半できるし、家賃・高熱費も浮くし。』っていうくらいの結婚、アリだと思います。
そこから恋愛とは言わなくても、お互い『同士』的な気持ちを持てたらそれはそれで素敵ですよね✨
以降、11/1分の放送のネタバレ注意ですが、
最後のみくりの『恋人になって下さい』にキュンと来ましたー💕ガッキーみたいな可愛い子に言われるとそりゃ舞い上がっちゃいますよね。
因みに、私は星野源演じる平匡みたいな人って結構好きかもです。一見モテなさそうですが、誠実だし仕事もしっかりするし、夫には向いてますよね♪⬅結婚したら、『良き夫タイプ』の人にしか魅力を感じなくなってしまいました(^_^;)))顔とか服装とか趣味とかが格好いいだけの人は実生活を共にする相手には向かないよね。って結婚したなら夫以外にときめくなって話ですよね、汗。
そう言われた平匡がキョドってて可愛らしかったですよね。でも嬉しさが滲み出ててほっこりしました😌
来週も楽しみです♪
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
契約結婚って、なかなか発想が面白いですよね。
恋愛感情は無いけど、主婦業を職業として雇ってもらう事で成り立つ結婚。
個人的にはこんな結婚、将来増えてもいいんじゃないかなーと思います。
流石にお互い若ければ契約結婚した後に新しい出会いがあるかもしれないけど、ある程度歳取って『ずっと独身でいるくらいなら誰かと暮らしたいなー、友達感覚で。家事の負担も折半できるし、家賃・高熱費も浮くし。』っていうくらいの結婚、アリだと思います。
そこから恋愛とは言わなくても、お互い『同士』的な気持ちを持てたらそれはそれで素敵ですよね✨
以降、11/1分の放送のネタバレ注意ですが、
最後のみくりの『恋人になって下さい』にキュンと来ましたー💕ガッキーみたいな可愛い子に言われるとそりゃ舞い上がっちゃいますよね。
因みに、私は星野源演じる平匡みたいな人って結構好きかもです。一見モテなさそうですが、誠実だし仕事もしっかりするし、夫には向いてますよね♪⬅結婚したら、『良き夫タイプ』の人にしか魅力を感じなくなってしまいました(^_^;)))顔とか服装とか趣味とかが格好いいだけの人は実生活を共にする相手には向かないよね。って結婚したなら夫以外にときめくなって話ですよね、汗。
そう言われた平匡がキョドってて可愛らしかったですよね。でも嬉しさが滲み出ててほっこりしました😌
来週も楽しみです♪
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓他の方のブログはこちら
登録:
投稿 (Atom)