2016年5月22日日曜日

会社に行きたくない

日曜の夕方になると会社に行くのがとても億劫になりませんか?

私はそのタイプで、日曜夜から月曜朝にかけてすごく気分が沈みます。ああまた怒濤の一週間が始まるのか、無事生きて週末までたどり着けるかな、早く金曜日の夕方にならないか、と思います。

この様に億劫にはなりますが、月曜日会社に行って仕事をし始めると、億劫な気持ちは無くなり、結構あっという間に家に帰る時間になります。

夫にそのことを話すと、
『日曜日に会社に行く事を考え無ければ良いじゃん。だったら億劫にもならないんじゃないの?』
と言われました。

なるほど!
と思い、今日はそれを実践中です。
朝の通勤電車の中でもあれこれ仕事のことは考えずに、好きな小説を読んだりとかして過ごそうと思います。
その効果あってか、いくらか今日は気持ちが楽です。
ま、来週の仕事はそこそこメドが立っているから不安が少ない、というのが大きいのかもしれませんが。。


また、逆効果なのは、『仕事 行きたくない』とかで検索することだと思います。
検索結果には、『仕事が嫌過ぎて鬱になりました』ブログとか転職のすすめとかが引っかかります。つい興味が出て読んでしまったこともありますが、月曜からの仕事は益々嫌になるだけでした。

もちろん、本当にこのまま続けたら鬱になるの危険があるとか、給与面等の待遇で会社に不満があるという状況でしたら、状況を好転させるために何か前向きに行動を取る事は良い事だと思います。
しかし、特段辞める気はない、ただ何となく嫌だ、という精神状態でしたら見ない方がマシだと思います。

ま、ふとしたきっかけで検索してひっかかった転職サイトで転職することになった、転職した会社は凄く働き易い、という事も無くはないと思うので、丸っきり否定は出来ないですがね。


話はそれましたが、自己流会社に行くのが億劫じゃなくなる作戦に実践結果はまた報告させていただきます。

みんなどうやって会社に行き続けているのかが不思議です。

twitterはこちら↓

http://twitter.com/NonbriGrashi

小ネタを呟いております。


 参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 OL日記ブログへ