マメに更新しているブロガーさん、ホントに尊敬します。
仕事が忙しかったり、家族で週末出掛けたりすると、ブログ書く時間無くて困っております💦
最近、同僚とご飯行かなくなりました。
過去記事↓↓↓
うちに来たがる友人
きっかけはあるとき私が多忙を理由にランチを断ったこと。それ以来、同僚も誘って来ないし、私も誘わなくなりました。
だって、その子、
・毎回待ち合わせに遅刻してくる
➡で、罪悪感持ってない。向こうからしたら、5分遅れただけでうるさいなー、って思ってるんだろうね。だったら無理して会う必要もないかと。
・やたらうちに来たがる
➡で、ご飯作れとうるさい。うちに来たがるまでは良いとして、普通ご飯まで要求するかな。前に別件で図々しいママ友ネタのネット記事見てましたが、その友達がだいたいあてはまって面白かった!自分宅には呼ばずにうちにばかり来たがる、人の家のご飯をあてにする、等。
・幸せ自慢のオンパレード
➡友達と海外旅行に行く~、週末どこどこに遊びに行く~、面白い仕事任せてもらってる~、等。昔はこんなんじゃ無かったんだけど、私が結婚してからは、既婚の私に負い目があるのか、幸せアピールが凄い(*_*)
私は聞き流してるし、羨ましいとも思っていない。自慢じゃないけど、私も旦那と年に数回海外旅行行ったり、週末色んなとこ遊びに行ったりしてる。仕事だってその子の仕事よりももっと注目度が高い案件に抜擢してもらってる。
なので、まーったく羨ましいとも思っていない。
けど、その子が必死すぎて、鼻息荒く自慢してくるから、こっちは返答すら困るのよ。私は要らぬ波風立てたくないから、『わ~、いいなー!』とか『凄いね~!』とかいった返答に終始してます。間違っても、張り合ってません!
多分、私のこう言う反応が余計逆撫でしてるんだろうな。。
で、ふと思うんだけど、そのランチ会、何が楽しいんだろうね?
遅れてくる相手を待って時間無駄にして、会話は『うちに来たい、ご飯作っといて!』か、自慢話。文にして思ったけど、まーったく楽しくないよね。
間違っても自分からランチ会を復活させることはないだろうな。。
彼女がこんなにめんどくさくなったのは何がきっかけなんでしょうか。。
twitterはこちら↓
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです