2016年4月13日水曜日

とてつもなく面倒な上司

また愚痴ってすみません。
職場の上司がとてつもなくメンドイんです(´д`|||)

いやー、上司の話、いつもは釈然としないながらもテキトーに聞き流しているんですが、今日はちょっと言い返してしまったな(自分に害がある話だったから)。話にならない人に言い返しても何も良いことはないので反省です。


その上司、何も出来ないくせに一応私達の上司。
上司の存在意義とは、行き詰まったときにアドバイスしてくれることだと思いますが、それは期待出来ない。(もはやしていない。)
と言うか、困った時にアドバイスしてくれる上司に出会えた事など、社会人人生で殆どなかったですが。ま、会社とはそんなもんだよね!


だけど、一応毎週上司に報告しつつ仕事の方向づけをしなければならない。表面上、上司に相談した上で決めなければならないから。

でも、、、時間のムダ。
だってめっちゃ話長い割に、上司と話しても何も結論出ないんだよ?ヒントもない。

でも上司への相談のプロセスを省こうものなら烈火の如く怒るだろうな。プライドだけ高いから。
なんで形だけの上司の相談になんで2時間も使わなければならないんだ!!


その上司、自分は仕事が出来ると思っているから面倒( ノД`)…


今日偶然二人から、『○○さん(上司)、どうよ?』って聞かれた。
『深い意味あります?』って聞きかえしたら、
ニヤニヤしながら、『ある、笑』って言われた。


私の先輩で同じ上司についている人と、今日30分くらいずっとその上司の愚痴を言ってましたよ。

その先輩、普段人のこと悪く言わない人なんだけど、今日はめっちゃ毒はいてた。
まぁ、趣旨は私の言い分と同じで、何も出来ないくせに態度だけデカイ&話が長すぎて仕事の妨げになること。
書けば書くほど良いことないじゃん!
居ない方がマシじゃん!


先輩『俺はその上司と良くやっている』
私    『ホントですよ(心から)』
先輩『だよね、自画自賛だよ』

こんなやりとりしてました。

その上司、友達は少なそう。他の社員からの反応もこんな感じだもん。
みんな大人だから表面上、普通に接しているけど、みんな良くは思っていない。


ちなみにその上司、50歳近いんだけど独身でかつ子供が欲しいから、若い奥さん募集中らしい。
私の友達紹介しろって言われないよう、日々距離を保ってますm(。≧Д≦。)m⬅これ大真面目に。

あーもー、やだ~。


でも自分で書いて思ったけど、独身で友達居ないって幸福度どうなんだろう。そう考えると哀れみの気持ちが出て来たから、諸々めんどーなトコ、大目に見てあげようかと思えて来た。

兎にも角にも早く縁が切れる事を祈るばかりです。


witterはこちら↓

http://twitter.com/NonbriGrashi

小ネタを呟いております。


 参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 OL日記ブログへ