記事にするタイミング遅すぎですよね、スミマセン。
会社に人の失敗を喜び、失敗を煽る人がいるという話でした。
スカッと!では投稿人の上司がそんな人でしたが、上司が部下の失敗を喜ぶって何がしたいんでしょうね?だって部下が失敗したら自分の責任だし、部下の教育が出来ていない、って言われる気が。ま、そういう前提すら理解しきれていない上司なんでしょうか。
ま、かく言う私も一部の上司・先輩からそんな扱い受けましたが┐(´д`)┌
今思いましたが、ここ5年くらいの間に計3人の上司・先輩にやられましたが、既に全員辞めてます!(一人は例のお局さん お局さんの電撃婚)
これこそ正にリアルスカッとですね!
やっぱり他の人にも何かしらウケが悪くて、最終的に辞める選択肢を取ったんでしょうね。スカッとです。
その他、私の職場には他人に情報を隠して優位に立ちたがる人は多いです。
寧ろ、そこそこ仕事出来ると言われている層に多い。会社としてのレベルの低さを実感します。(そもそも下の層は、知っていて優位に立てる情報を持っていない)
私も何度かそういう人に遭遇したことあります。
何度、『次からは連携お願いします。』と言っても効果無し。
その時は『ごめん!展開忘れてて!』って言うのですが、次から直らないから演技なのバレバレです。
勿論、本当にうっかり連携し忘れた!って人も中にはいますが。
他人が簡単に習得可能な知識の溜め込みしか、優位に立てるポイントが無いって情けない。最近そう思えるようになってきました。
あ~、仕事のストレスたまってるな~。
twitterはこちら↓
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓押して下さると嬉しいです