2021年5月25日火曜日

母親に嫌われてた?

この前ちょっと衝撃を受けたんです。リアル社会では言えないのでここで吐き出し。
たまたま『娘が嫌い』ブログを発見し読んでました。因みに兄弟構成は姉弟の二人兄弟。ここまで私と同じ。
その人(ママ)が娘に対してやった事を色々綴ってました。読み進めると、あれ?これ私の母親と私?と思ってしまって。
何だかな、あー母親、私の事嫌いだったんだ、やっぱり。と腑に落ちた。子供の頃、諸々弟贔屓を感じて何度も『弟の方が可愛いんでしょ!?』と泣いて訴えた事ありますが、都度面倒くさそうに『そんな事はない。子供の愛情に差をつける親は居ない。』と言い続けられました。釈然としないものの、まぁ親がそう言うならそうなのかな…と思ってましたが。段々とまたその話?と面倒くさそうなリアクションされて、こっちも言いにくくなりってました。
あー30年経ってやっとスッキリした。私が思ってた事当たってるじゃん!

大人になってから母親に『弟くんばかり可愛がった訳じゃないの。ただ何となく放っておけないのよ。あんたはしっかりしてるけど。』と言われた。それもそれで親的には真理なんだと思う。でももう遅いけどね。親の老後が見えてきた今、『悪いけど私は親の面倒見ないよ』と面と向かっていってます。親的には、多少の罪悪感があるのか、『あーはいはい』って感じだけど、内心結構きてるんじゃないかな。

私の結婚式の前日、父親は親戚が集まるから親戚一同で食事でもって提案して来たのね。そしたら母親が、父親の親戚と食事なんかとんでもない!私は家族4人で食事したい、と言われた。私は直感で、ぞわーーーってなって絶対嫌だと思ったんだよね。多分これ本心。
結局弟は仕事で私も直前まで色々やる事あると言って断わったけど。

あーなんか長くなってきたから具体的に何されたかはまた今度。改めて思うと、母親は私に厳しくて弟に甘いとかそんな分かりやすい感じでも無かった。いつも不機嫌でヒステリックなんだけど、弟には若干優しいと言う感じ。要は子供が嫌いだったんだろうな。


↓参加してます☆

にほんブログ村 子育て 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村