最近仕事が忙しくて、汗。で、その上に風邪を引いたりして散々でした。(:;)
GWに人ごみに出かけたのがマズかったみたいです。
妊娠中は薬も飲めないし治すまでがホント大変でした。でも仕事は何とか休まずに行けて一安心です。
以下、本題。(今までは更新出来ない事の言い訳、笑)
今日は母の日と言う事もあり、ランチしてきました。ちょっと良いお店でコース料理☆
その後、母娘で買い物を沢山しました。
マタニティ用品と(ちょっと早いけど)ベビー用品を色々買ってきました。
ホントは母の日のプレゼントも買う予定だったんですが、母親が頑に『最近物欲無い』と言い張るので、敢えては買いませんでした(^^;)
ま、ランチご馳走したから良いよね、ってことにしてます。
マタニティ用品なのですが、ワコール様で腹帯と下着を2セットずつ買いました。
マタニティ下着を出しているお店を調べたのですが、余りないんですね・・・。ワコールは外れ無しと言う事で、高いけどワコールで買いました。が、腹帯と下着それぞれ2セットで4万円以上したよ・・・、想像以上。
実は既にワコールのマタニティ用の下着は既に1セット持ってるんですが、買うときにサイジングをちゃんとしてくれるし、下着の肌触り・着心地も良いし(恐らく長持ちもするだろうから)、高くても納得は行くですよね〜。服はデザインが良ければ安物でも良いけど、下着は体に直に付けるから良い物がいいよね、ってことで今回はワコール様で買いまくりましたよ。恐らくこれからも買い足すと思います(:;)今後下着は一週間分必要になって来るからね、汗。
後、ちょっと早いけど、母親が『いつ次の買い物の機会があるか分からないから』って事で産着も買ってくれました。母おすすめはファミリアで、素材や縫合はファミリアが安心!ってことで一通り買ってもらいました。ブランド子供服って高いイメージありましたけど、産着はそうでもないですね。1枚2000円程度でした。
西松屋や赤ちゃん本舗に比べたら高いんでしょうが、ファミリアもそんなに高くないですし、物が良いんなら、今後もファミリアでそろえてもいいかな〜なんて思ってしまいました。(危険な発想かもしれません。)
母親曰く、『良いものに囲まれると、子供はモノを見る目が養われる。だからケチケチしないで良い物着せなさい、食べさせなさい。』だそうです。ま、確かにそうですよね〜。
http://twitter.com/NonbriGrashi
小ネタを呟いております。
参加してます↓↓↓